10月15日(土) 運動会

0歳児 たんぽぽ組の遊戯です。
たくさんのお客さんを前に少し緊張した様子が見られましたが、音楽に合わせて手をたたいたり体を揺らしたりして踊ることができました。

1歳児 なでしこ組のかけっこです。
名前を呼ばれると手をあげ、笛の合図でゴールにいる先生の所まで一生懸命走っていました。

2歳児 すみれ組のかけっこです。
初めてのコーナーでは、大回りになりながらもゴールまで笑顔で楽しそうに走っていました。

3歳児 れんげ組の競技『みんなでよいしょ』では、4月から体幹や腕の力を鍛えるために取り組んできたマットを使い、ひっくり返したり持ち上げたりする競争をしました。友達に「こっち持って」と声をかけ力を合わせて頑張っていました。

4歳児 ふじ組の椅子体操です。
4月からいろいろな技を練習し、おうちの方々に見てもらうことを楽しみにしていました。大勢のお客さんの前で少し緊張していましたが、かっこいい姿を見せることができました。

運動会のオープニングを飾ったのは5歳児ちゅうりっぷ組の和太鼓演奏。お気に入りの衣装に身を包み、待ちに待った本番で友達と気持ちを一つにし、とても凛々しい表情で演奏していました。
|